木から電球が生えている!?観葉植物のようなスタンドライト。
サイズは大きめだけど、暗くして明かりを灯せば少しファンタジーな気分になれそう。 重なり合った木目も良い感じに雰囲気を出しています。 電球の形も楽しいものばかりですねー。 照明からこだわって自分の家を癒しスペースにしたいも…
物欲過多な僕がの欲しがりブログ。
サイズは大きめだけど、暗くして明かりを灯せば少しファンタジーな気分になれそう。 重なり合った木目も良い感じに雰囲気を出しています。 電球の形も楽しいものばかりですねー。 照明からこだわって自分の家を癒しスペースにしたいも…
鳥は飼ってないんですよ、僕。でも何か欲しくなっちゃいます。 机になってるので作業しながら鳥の様子を見れますね。でも、足で蹴っちゃいそうなので気をつけなければならない。 この上の部分から顔を出してきたらニヤニヤしちゃいそう…
スケートボード製のギターが中々かっこいい。出来れば僕もリメイクしてほしい。スケボー持ってないけど。 バダススタイル トレモロブリッジです。左利きようかな? 僕はビグズビータイプのブリッジがやっぱり好き。グレッチ好きだしね…
背もたれだけじゃなく体全体でリクライニングする椅子です。通常の角度から寝れるまで角度が様々です。 こんなだったり こんなだったり。色々使い勝手が良さそうです。素敵なリラックスタイムが待っていそう。 via:Bem Leg…
このまな板は画期的です。切った食材をプラスチックケースに入れてまな板の下にしまえるんです。 こんな感じで3つのプラスチックの引き出しが付いています。この中に切った食材何かを一時的に収納してしまいましょう。 切った食材でな…
やっぱりね、犬や猫もベッドで寝たいと思うんですよ。普段飼い主には言えないストレスとかあると思うんです。夜中に一人で布団の中で考え事とかしたいと思うんです。 専用のベッドがあって、おもちゃなんかが入る引き出しも付いていて、…
盆栽とは鉢の中で自然の景色を創作する芸術。絵や彫刻とは違い、四季を通して自然の変化、命を感じる動的な芸術。海外でもBONSAIとして評価が高いとか。 その自然を感じられる盆栽とは少し違いますが、鉢に植えられたこの芸術もま…
iPadスタンドは色々ありますが、これはかなりお洒落さんです。 レトロなテレビがモチーフのこのスタンド。上には懐かしのテレビアンテナが付いて、このアンテナがまた可愛い。そして手動のダイヤル式のチャンネルも再現。昔はこのダ…
ハンモックとは違う、もう1ランク上の優雅さ。風で心地よく揺れていつの間にか眠ってしまいそうな空間です。 このハンモック・・・・?なんていうのこういうの。このタマネギ型のカゴは気に吊るして使うのはもちろん、地べたにも置いて…
このライト真中部分が全体が光っています。そこに視力検査のCみたいな形のものを輪投げみたいに重ねて、隙間から溢れる光を自分好みにセッティング出来ちゃいます。 この輪っかがランプシェードってことですね。 輪っかのランプシェー…
これはかなりいい!スタンドライトとしての見栄えの良さはもちろんですが、なんとこれスマホの充電ができちゃう。 TuntoとPowerkissのコラボレーションで出来たこのアイテム。 充電をするにはPowerkissのアイテ…
PC作業だけじゃない!粘土造形や型紙作成、その他ものづくりに最適なおしゃれ作業台があれば最高じゃないですか。 そうこのデスクならその最高を叶えてくれるはず。普通の作業台じゃクリエイティブな心が刺激されないなんていう人もい…
iPadのケースでお悩みの方多いんじゃないでしょうか。さっき見つけたこのケース。かなりお洒落だと思うんです。 もしかすると少々かさ張ってしまうかもしれないデザインですが、それを耐えるだけのデザイン力があると思います。 一…
やっぱりお部屋に観葉植物とかあれば気分が和みますよね。でも、置くスペースとか考えるとちょっとなんて敬遠しがちでもあります。 そこでコーヒーテーブルに木が植えれたら、それはとてもいいことではないでしょうか。 そんなテーブル…
蝶ネクタイっていいですよね。僕もたまにお洒落気分に浸りたい時はつけたりします。使い方次第でかっこ良くもダサくもなるこのアイテム使いこなすのは中々難しいものです。 その蝶ネクタイの変わり種を見つけました。蝶ネクタイの蝶の部…